- ホーム
- ドリンク
■ビール
キリン一番搾り中ジョッキ
605円(税込)
1/10
キリン一番搾り中ジョッキ
605円(税込)
キリン一番搾り小グラス
495円(税込)
1/10
キリン一番搾り小グラス
495円(税込)
■ノンアルコール
グリーンズフリー(ノンアル)
495円(税込)
1/10
グリーンズフリー(ノンアル)
495円(税込)
■サワー・酎ハイ
レモンサワー
539円(税込)
1/10
レモンサワー
539円(税込)
カルピスサワー
539円(税込)
1/10
カルピスサワー
539円(税込)
ウーロンハイ
495円(税込)
1/10
ウーロンハイ
495円(税込)
緑茶ハイ
495円(税込)
1/10
緑茶ハイ
495円(税込)
■カクテル
翠ジンソーダ
649円(税込)
1/10
翠ジンソーダ
649円(税込)
ジンバック
649円(税込)
1/10
ジンバック
649円(税込)
カシスオレンジ
605円(税込)
1/10
カシスオレンジ
605円(税込)
カシスソーダ
605円(税込)
1/10
カシスソーダ
605円(税込)
カシスウーロン
605円(税込)
1/10
カシスウーロン
605円(税込)
ピーチオレンジ
605円(税込)
1/10
ピーチオレンジ
605円(税込)
ピーチソーダ
605円(税込)
1/10
ピーチソーダ
605円(税込)
ピーチウーロン
605円(税込)
1/10
ピーチウーロン
605円(税込)
■ハイボール
角ハイボール
539円(税込)
1/10
角ハイボール
539円(税込)
富士シングルモルトハイボール
869円(税込)
1/10
富士シングルモルトハイボール
869円(税込)
孤独ハイボール
979円(税込)
1/10
孤独ハイボール
979円(税込)
ジンジャーハイボール
605円(税込)
1/10
ジンジャーハイボール
605円(税込)
コークハイボール
605円(税込)
1/10
コークハイボール
605円(税込)
■マッコリ
マッコリ
539円(税込)
ボトル:2090円(税込)
1/10
マッコリ
539円(税込)
ボトル:2090円(税込)
■果実酒
梅酒(ロック・ソーダ割り)
539円(税込)
1/10
梅酒(ロック・ソーダ割り)
539円(税込)
杏露酒(ロック・ソーダ割り・ウーロン割り)
539円(税込)
1/10
杏露酒(ロック・ソーダ割り・ウーロン割り)
539円(税込)
■焼酎
百年の孤独ロック シングル
869円(税込)
ダブル:1210円(税込)
1/10
百年の孤独ロック シングル
869円(税込)
ダブル:1210円(税込)
百年の孤独(水割り・茶割り・ウーロン割り・ソーダ割り)
979円(税込)
1/10
百年の孤独(水割り・茶割り・ウーロン割り・ソーダ割り)
979円(税込)
宮崎限定本霧島(水割り・茶割り・ウーロン割り・ソーダ割り)
539円(税込)
一合:649円(税込) ボトル:2500円(税込)
1/10
宮崎限定本霧島(水割り・茶割り・ウーロン割り・ソーダ割り)
539円(税込)
一合:649円(税込) ボトル:2500円(税込)
宮崎限定木挽きブルー(水割り・茶割り・ウーロン割り・ソーダ割り)
539円(税込)
一合:649円(税込) ボトル:2500円(税込)
1/10
宮崎限定木挽きブルー(水割り・茶割り・ウーロン割り・ソーダ割り)
539円(税込)
一合:649円(税込) ボトル:2500円(税込)
黒霧島(水割り・茶割り・ウーロン割り・ソーダ割り)
539円(税込)
一合:649円(税込) ボトル:2500円(税込)
1/10
黒霧島(水割り・茶割り・ウーロン割り・ソーダ割り)
539円(税込)
一合:649円(税込) ボトル:2500円(税込)
中々(水割り・茶割り・ウーロン割り・ソーダ割り)
539円(税込)
一合:649円(税込) ボトル:2500円(税込)
1/10
中々(水割り・茶割り・ウーロン割り・ソーダ割り)
539円(税込)
一合:649円(税込) ボトル:2500円(税込)
キンミヤ(水割り・茶割り・ウーロン割り・ソーダ割り)
539円(税込)
一合:649円(税込) ボトル:2500円(税込)
1/10
キンミヤ(水割り・茶割り・ウーロン割り・ソーダ割り)
539円(税込)
一合:649円(税込) ボトル:2500円(税込)
■焼酎のおとも
焼酎割材(緑茶・ウーロン茶)
660円(税込)
1/10
焼酎割材(緑茶・ウーロン茶)
660円(税込)
■日本酒
八海山 純米大吟醸 300ml
2,640円(税込)
1/10
八海山 純米大吟醸 300ml
2,640円(税込)
久保田 千寿純米吟醸
1,870円(税込)
1/10
久保田 千寿純米吟醸
1,870円(税込)
日本酒一合
539円(税込)
1/10
日本酒一合
539円(税込)
■ソフトドリンク
コーラ
429円(税込)
1/10
コーラ
429円(税込)
ジンジャエール
429円(税込)
1/10
ジンジャエール
429円(税込)
カルピス
429円(税込)
1/10
カルピス
429円(税込)
カルピスソーダ
429円(税込)
1/10
カルピスソーダ
429円(税込)
オレンジジュース
429円(税込)
1/10
オレンジジュース
429円(税込)
ウーロン茶 cold or hot
429円(税込)
1/10
ウーロン茶 cold or hot
429円(税込)
緑茶 cold or hot
429円(税込)
1/10
緑茶 cold or hot
429円(税込)
■赤ワイン
赤ワイン フランジア ダークレッド
539円(税込)
1/10
赤ワイン フランジア ダークレッド
539円(税込)
レ・ヴィニュロン・デステザルグ・ロメーヌ・レ・ジェネスタコート・ドュ・ローヌ・ヴィラージュシニャルグ
3,960円(税込)
透明感のあるルビー色。カシスやオレンジピールの香り、香草や燻した香りが広がります。赤黒系の果実味が豊かに広がり、余韻には黒胡椒のようなスパイスの印象が感じられます。
1/10
レ・ヴィニュロン・デステザルグ・ロメーヌ・レ・ジェネスタコート・ドュ・ローヌ・ヴィラージュシニャルグ
3,960円(税込)
透明感のあるルビー色。カシスやオレンジピールの香り、香草や燻した香りが広がります。赤黒系の果実味が豊かに広がり、余韻には黒胡椒のようなスパイスの印象が感じられます。
トリヴェント・リザーブ・マルベック
4,400円(税込)
アルゼンチントップクラスのワインを生産し世界的に高い評価を受けるトリヴェント・リザーブ・マルベック。各ワイン評価誌などから90点以上を獲得するトリヴェントを代表するワイン。いちじくやラズベリーのアロマ、オーク樽由来のバニラを感じるエレガントな味わいでヴィーガン認証も取得しています。
1/10
トリヴェント・リザーブ・マルベック
4,400円(税込)
アルゼンチントップクラスのワインを生産し世界的に高い評価を受けるトリヴェント・リザーブ・マルベック。各ワイン評価誌などから90点以上を獲得するトリヴェントを代表するワイン。いちじくやラズベリーのアロマ、オーク樽由来のバニラを感じるエレガントな味わいでヴィーガン認証も取得しています。
シャン・デ・トレイユ
5,500円(税込)
ポンテ・カネで醸造町を務めたジャンミッシェル・コム氏が所有するシャトー。株密度1万株、ビオディナミで栽培するなどポンテ・カネと同じ栽培、醸造法を実践している。
1/10
シャン・デ・トレイユ
5,500円(税込)
ポンテ・カネで醸造町を務めたジャンミッシェル・コム氏が所有するシャトー。株密度1万株、ビオディナミで栽培するなどポンテ・カネと同じ栽培、醸造法を実践している。
レ・ヴィニュロン・デステザルグ(シー)コート・デュ・ローヌ ヴィラージュ シニャルグ
5,500円(税込)
果実味や鮮やかなスミレの香り。凝縮した果実、リコリスなどのスパイスの甘い魅惑的な風味が特徴。南ローヌの古木のシラーを使い、良年にのみ生産される貴重なワインです。
1/10
レ・ヴィニュロン・デステザルグ(シー)コート・デュ・ローヌ ヴィラージュ シニャルグ
5,500円(税込)
果実味や鮮やかなスミレの香り。凝縮した果実、リコリスなどのスパイスの甘い魅惑的な風味が特徴。南ローヌの古木のシラーを使い、良年にのみ生産される貴重なワインです。
カッシェロ・デル・ディアブロ レセルバ・プリバダ カベルネ・ソーヴィニョン 2019
5,610円(税込)
盗み飲みからワインを守るため、悪魔がいるという噂を流したという逸話を持つワイン。レセルバ・プリバダはマイポ・バレーの選ばれた区画のカベルネ・ソーヴィニョンを使用したワンランク上のワインです。エレガントな黒い果実、バニラや杉の複雑な香り、果実味とオーク香のバランスの良い余韻の続くワインです。
1/10
カッシェロ・デル・ディアブロ レセルバ・プリバダ カベルネ・ソーヴィニョン 2019
5,610円(税込)
盗み飲みからワインを守るため、悪魔がいるという噂を流したという逸話を持つワイン。レセルバ・プリバダはマイポ・バレーの選ばれた区画のカベルネ・ソーヴィニョンを使用したワンランク上のワインです。エレガントな黒い果実、バニラや杉の複雑な香り、果実味とオーク香のバランスの良い余韻の続くワインです。
ロバート・モンダヴィ・プライベート セレクション バーボン・バレルエイジド カベルネ・ソーヴィニョン
7,040円(税込)
カリフォルニアワインの父、ロバート・モンダヴィが大切な人との食事を楽しむために生み出したワイン。カリフォルニアのワイン製法とアメリカ南部のヴァーボン・ウィスキー熟成の伝統が出会って誕生した新しいスタイルでバニラや香ばしいオークの香りと、熟した黒い果実の風味が印象的です。
1/10
ロバート・モンダヴィ・プライベート セレクション バーボン・バレルエイジド カベルネ・ソーヴィニョン
7,040円(税込)
カリフォルニアワインの父、ロバート・モンダヴィが大切な人との食事を楽しむために生み出したワイン。カリフォルニアのワイン製法とアメリカ南部のヴァーボン・ウィスキー熟成の伝統が出会って誕生した新しいスタイルでバニラや香ばしいオークの香りと、熟した黒い果実の風味が印象的です。
ボルサオ トレス ピコス
8,250円(税込)
ボルサオは、異なる土壌を持つ3つの生産者が集まって作られたワイナリー。トレス・ピコスとはその3つの生産者の最高峰のワインという意味です。スペインの土着品種ガルナッチェ100%で造られたこのワインは2006年から3年連続で、ワイン・スペクテイターの世界のTOP100ワインに選出されました。
1/10
ボルサオ トレス ピコス
8,250円(税込)
ボルサオは、異なる土壌を持つ3つの生産者が集まって作られたワイナリー。トレス・ピコスとはその3つの生産者の最高峰のワインという意味です。スペインの土着品種ガルナッチェ100%で造られたこのワインは2006年から3年連続で、ワイン・スペクテイターの世界のTOP100ワインに選出されました。
メゾン・マリウス・ピエル ブリュット
8,360円(税込)
ブドウの本来の味わいを追求し、亜硫酸を添加せずに造られるワイナリー渾身の作。深みのある紫色。完熟したカシスや果実のみずみずしさが存分に広がるジューシーなワインです。
1/10
メゾン・マリウス・ピエル ブリュット
8,360円(税込)
ブドウの本来の味わいを追求し、亜硫酸を添加せずに造られるワイナリー渾身の作。深みのある紫色。完熟したカシスや果実のみずみずしさが存分に広がるジューシーなワインです。
シャトー メルシャン 長野メルロー2018
8,800円(税込)
熟した果実感とエレガントな味わいがバランスよく感じられるワインです。日本を代表するメルローの産地である長野県のメルローを使用し、シャトー メルシャンのワインメーカーが丁寧に仕込んだ原酒をアサンブラージュしました。シャトー メルシャンは1976年からこの地でメルローの契約栽培を始めました。
1/10
シャトー メルシャン 長野メルロー2018
8,800円(税込)
熟した果実感とエレガントな味わいがバランスよく感じられるワインです。日本を代表するメルローの産地である長野県のメルローを使用し、シャトー メルシャンのワインメーカーが丁寧に仕込んだ原酒をアサンブラージュしました。シャトー メルシャンは1976年からこの地でメルローの契約栽培を始めました。
ジバンドール・ルージュ
12,100円(税込)
濃厚な赤紫色。果実味やミント、スパイスの香りが漂います。バンドール特有の濃密で滑らかなテクスチャーとスパイスのアクセント。タンニンはとても繊細で、余韻が非常に長く残ります。
1/10
ジバンドール・ルージュ
12,100円(税込)
濃厚な赤紫色。果実味やミント、スパイスの香りが漂います。バンドール特有の濃密で滑らかなテクスチャーとスパイスのアクセント。タンニンはとても繊細で、余韻が非常に長く残ります。
アルベール・ビショー サヴィニィ・レ・ボーヌ2016
16,500円(税込)
ボーヌの北側に位置するサヴィニィ・レ・ボーヌ。畑は東から南東向きで小石の多い粘土石灰質土壌。赤系と黒系ベリーの果実味豊かなアロマに、穏やかなスパイスによって複雑さがもたらされます。口中はふくよかで心地よく、果実味との調和の取れた味わいです。
1/10
アルベール・ビショー サヴィニィ・レ・ボーヌ2016
16,500円(税込)
ボーヌの北側に位置するサヴィニィ・レ・ボーヌ。畑は東から南東向きで小石の多い粘土石灰質土壌。赤系と黒系ベリーの果実味豊かなアロマに、穏やかなスパイスによって複雑さがもたらされます。口中はふくよかで心地よく、果実味との調和の取れた味わいです。
サン・マルツァーノ アニヴェルサーリオ セッサンタドュエ リゼルヴァ
16,500円(税込)
店長イチオシでっす!僕がワインが好きになったきっかけがこちら。煮詰めたプルーンやブラックチェリーなどのアロマにスパイスやバニラ、タバコのブーケが加わる複雑な香り。リッチで重厚なボディにカカオやコーヒー、バニラなどの余韻が長く続く。
1/10
サン・マルツァーノ アニヴェルサーリオ セッサンタドュエ リゼルヴァ
16,500円(税込)
店長イチオシでっす!僕がワインが好きになったきっかけがこちら。煮詰めたプルーンやブラックチェリーなどのアロマにスパイスやバニラ、タバコのブーケが加わる複雑な香り。リッチで重厚なボディにカカオやコーヒー、バニラなどの余韻が長く続く。
シャトー・メルシャン 城の平2017
18,700円(税込)
しっかりとした酸と共に豊かな果実の風味、滑らかなタンニンが余韻として感じられるワインです。城の平ヴィンヤードは勝沼町に位置する自社管理畑で適切な収量調整と栽培管理のもと収穫されたメルロー、カベルネ・ソーヴィニヨンをバランスよくブレンドしました。
1/10
シャトー・メルシャン 城の平2017
18,700円(税込)
しっかりとした酸と共に豊かな果実の風味、滑らかなタンニンが余韻として感じられるワインです。城の平ヴィンヤードは勝沼町に位置する自社管理畑で適切な収量調整と栽培管理のもと収穫されたメルロー、カベルネ・ソーヴィニヨンをバランスよくブレンドしました。
ジロラット・ルージュ
19,800円(税込)
ボルドーの革命者と言えるティボー・デスパーニュ氏が造るトゥール・ド・ミランボーのフラッグシップ。超高蜜植、新樽100%醗酵、熟成。濃厚な果実味と滑らかで上品な口当たり。
1/10
ジロラット・ルージュ
19,800円(税込)
ボルドーの革命者と言えるティボー・デスパーニュ氏が造るトゥール・ド・ミランボーのフラッグシップ。超高蜜植、新樽100%醗酵、熟成。濃厚な果実味と滑らかで上品な口当たり。
エルミタージュ・ラ・メゾン・ブルー ルージュ
22,000円(税込)
エルミタージュの丘の東側、ミュレ、クロワなどの区画のブドウをブレンド。長期熟成が可能な、力強い骨格の赤です。ワイン名は畑の中にある特徴的な青い雨戸の家に由来しています。
1/10
エルミタージュ・ラ・メゾン・ブルー ルージュ
22,000円(税込)
エルミタージュの丘の東側、ミュレ、クロワなどの区画のブドウをブレンド。長期熟成が可能な、力強い骨格の赤です。ワイン名は畑の中にある特徴的な青い雨戸の家に由来しています。
ロバート・モンダヴィ・ワイナリー カベルネ ソーヴィニヨン2019
25,850円(税込)
カリフォルニアワインの父と称されるロバートモンダヴィ氏が1966年にナパ・ヴァレーに設立したワイナリー。黒系果実のアロマが途切れることなく折り重なり、スパイスやハーブ、土を思わせる香りに、わずかなタバコのニュアンスを感じます。リッチな濃縮感、シルクのようなタンニンと長い複雑な余韻が楽しめます。
1/10
ロバート・モンダヴィ・ワイナリー カベルネ ソーヴィニヨン2019
25,850円(税込)
カリフォルニアワインの父と称されるロバートモンダヴィ氏が1966年にナパ・ヴァレーに設立したワイナリー。黒系果実のアロマが途切れることなく折り重なり、スパイスやハーブ、土を思わせる香りに、わずかなタバコのニュアンスを感じます。リッチな濃縮感、シルクのようなタンニンと長い複雑な余韻が楽しめます。
ロバート・モンダヴィ・ワイナリーオークヴィル カベルネ・ソーヴィニヨン 2016
42,900円(税込)
カリフォルニアワインの父と称されるロバートモンダヴィ氏が1966年にナパ・ヴァレーに設立したワイナリー。奥行きのある味わい、口中のふくよかさ、複雑性、長い余韻など、オークヴィルのカベルネ・ソーヴィニヨンの特徴を全て持つワイン。ダークチェリー、モカ、ブラックペッパーなどが次々と感じられます。
1/10
ロバート・モンダヴィ・ワイナリーオークヴィル カベルネ・ソーヴィニヨン 2016
42,900円(税込)
カリフォルニアワインの父と称されるロバートモンダヴィ氏が1966年にナパ・ヴァレーに設立したワイナリー。奥行きのある味わい、口中のふくよかさ、複雑性、長い余韻など、オークヴィルのカベルネ・ソーヴィニヨンの特徴を全て持つワイン。ダークチェリー、モカ、ブラックペッパーなどが次々と感じられます。
■白ワイン
白ワイン フランジア
539円(税込)
1/10
白ワイン フランジア
539円(税込)
ドメーヌ・ランドロン ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール リーラ・ルヴトゥリ
5,280円(税込)
ロワーヌ河口にひらけた町、ナントの辛口白ワイン。フレッシュ&フルーティーな味わいがこのワインの持ち味でエレガントな酸が下の上で弾ける素敵な味わいです。
1/10
ドメーヌ・ランドロン ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール リーラ・ルヴトゥリ
5,280円(税込)
ロワーヌ河口にひらけた町、ナントの辛口白ワイン。フレッシュ&フルーティーな味わいがこのワインの持ち味でエレガントな酸が下の上で弾ける素敵な味わいです。
ロバート・モンダヴィ プライベート セレクション シャルドネ 2020
6,688円(税込)
冷涼な地域のブドウを使用した優しい味わいのワイン。焼いたりんご、洋梨、パイナップル、ライムのアロマに焦がしたオーク樽のニュアンスを感じます。酸のバランスがとれたリッチでクリーミーな印象のワインです。
1/10
ロバート・モンダヴィ プライベート セレクション シャルドネ 2020
6,688円(税込)
冷涼な地域のブドウを使用した優しい味わいのワイン。焼いたりんご、洋梨、パイナップル、ライムのアロマに焦がしたオーク樽のニュアンスを感じます。酸のバランスがとれたリッチでクリーミーな印象のワインです。
アルベール・ビショーブルゴーニュ シャルドネ ヴィエイユ・ヴィーニュ2020
9,680円(税込)
コート・デ・ボーヌとオート・コート・ド・ボーヌに広がる粘土、石灰岩の土壌で育った樹齢25~35年のブドウを使用したワイン。ヴィエイユ・ヴィーユならではの複雑なアロマが特徴で、白い花の香りに、柑橘、ドライフルーツのニュアンスが感じられます。バランスが良く、はつらつさとまろやかさが融合した味わいです。
1/10
アルベール・ビショーブルゴーニュ シャルドネ ヴィエイユ・ヴィーニュ2020
9,680円(税込)
コート・デ・ボーヌとオート・コート・ド・ボーヌに広がる粘土、石灰岩の土壌で育った樹齢25~35年のブドウを使用したワイン。ヴィエイユ・ヴィーユならではの複雑なアロマが特徴で、白い花の香りに、柑橘、ドライフルーツのニュアンスが感じられます。バランスが良く、はつらつさとまろやかさが融合した味わいです。
■泡
カッシェロ・デル・ディアブロ デビルス・ブリュット
5,280円(税込)
盗み飲みからワインを守るために、蔵に悪魔がいるという噂を流したとされる伝説を持つ、悪魔が守ったプレミアム・チリワイン。デビルス・ブリュットは冷涼なリマリ・ヴァレーで収穫したシャルドネを主体に造られたシトラスや青リンゴなどの華やかな香りと爽やかな酸味のバランスが良いスパークリングワインです。
1/10
カッシェロ・デル・ディアブロ デビルス・ブリュット
5,280円(税込)
盗み飲みからワインを守るために、蔵に悪魔がいるという噂を流したとされる伝説を持つ、悪魔が守ったプレミアム・チリワイン。デビルス・ブリュットは冷涼なリマリ・ヴァレーで収穫したシャルドネを主体に造られたシトラスや青リンゴなどの華やかな香りと爽やかな酸味のバランスが良いスパークリングワインです。